-->
Item Number 17
<名称> ヨモギ茶 <原材料名> ヨモギ葉 <原料産地> 沖縄県 <内容量> 100g <保存方法> 湿気や直射日光を避け、常温で保存してください。
■ご注意 ※ 煎じたとき、まれに白い泡(アク)がでる事がありますが、それを取り除いてお召し上がりください。
※ 熱湯を注ぐ際、やけどにご注意ください。
※ お子様の手の届かない場所で保存してください。
※ 開封後は封をしっかり閉め、湿気や直射日光を避け、常温で保存してください。
広告文責 セストフラッグ [098-836-1603] メーカー(製造) 有限会社うっちん沖縄 区分 日本製・健康食品沖縄産ヨモギをお茶にしました。
よもぎ茶 ヨモギは、沖縄では「フーチバー」と呼ばれ、昔から親しまれてきました。
沖縄では昔からフーチバーを食べ物にも飲み物にも薬用にも利用してきました。
フーチバーと名の付くものがいっぱいあり、フーチバー茶もその定番の一つです。
ヨモギには、ビタミンA(βカロテン)・ビタミンB1・B2・C・鉄・カルシウム・リン・多糖類・酵素等の体に良い成分が数多く含まれています。
【お召し上がり方】 ・ ティーポットや急須に大さじ大盛り一杯を目安に茶葉を入れ、熱湯を注いでお召し上がりください。
・ 濃い味がお好みの方は、煮出し(煎じる)ますとよりおいしくお召し上がりいただけます。
・ 冬はホットで夏はアイスで毎日続けてお召し上がりください。
・ やかんや土瓶などで煮出す(煎じる)場合、水約1000cc〜1500cc程に、大さじ大盛り2杯程を目安に入れ、水の状態から10分〜15分程煮出し(煎じる)てからお召し上がりください。
Review Count | レビュー件数 | 1件 |
Review Average | レビュー平均 | 5.0(5点満点) |
Shop Name | ショップ | 沖縄情報館 |
Price | 商品価格 | 1,404円(税込み) |
/